Categories: リールシート

ECSリールシート

評価

★★★★★★★★★☆

レビュー

少し古い型のリールシート、ACSリールシートが出る前に使われていたリールシートで汎用的な用途に向くリールシート。

古い割りに優秀で、今のロッドでも使われている事が多い。

ブランクタッチ部分があり、そのおかげで軽量、全高が低いと中々優秀なリールシート。

TCSと比べると、丸形リールにも合い、癖がなく使いやすい。

手の大きい人も、小さい人もそれなりに握りやすく、力が入りやすい。

ただ、かなり全体が薄いので、小さいリールと合わせると手の大きい人は逆に握りにくい場合があります。

このリールシートでビルドするとロッド全体としては軽くなります。

サイズはECS15とECS17の2種類あり、ECS15は、内径9.5π~15π、ECS17は内径17πです。

汎用的な、間違いのないリールシートです。

富士工業(Fuji工業) ECS-KN16(S) リールシート

価格:1,273円
(2020/6/13 20:48時点)
感想(0件)

富士工業(Fuji工業) ECS-KN17(S) リールシート

価格:1,487円
(2020/6/13 20:49時点)
感想(0件)

bassmania

バス釣り歴20年以上。 ロッドビルド歴10年以上。

Recent Posts

【中華リール】Verdant BFS BaitCasting Reel

こちらもHisterのBFSリ…

2か月 ago

ナローハンプスピニングシート(NHSS)

評価 ★★★★★★★☆☆☆ レ…

2か月 ago

フラットバックキャスティングシート(FBCS)

評価 ★★★★★★★★☆☆※使…

2か月 ago

究極の感度を求めたロッド構想①

画損は関係ないが、アジングで究…

2か月 ago

【タックルインプレ】Hister Giu99

Giu99Histerのハイエ…

2か月 ago

【タックルインプレ】LA2500

LA2500 ボディ素材:カー…

3か月 ago