スポンサーリンク
タックル

【タックルインプレ】SEASIR CAST PRO

SEASIRのPシリーズ(プロフェッショナルシリーズ)で新たに発売されたNewモデル。SEASIRは中華リール界で、割と有名なメーカーで、CAST-X(ベイトリール)が有名で、2000円ぐらいの価格で、キャスト性能・巻き心地など、非常に良い...
未分類

【中華リール】BEAR RIVER LURE SITAILA

餌釣り用の振り出し竿用にリールを新調しようと思い、アリエクで安いリールを探していました。そしてちょうど良いリールを見つけたので購入。概要商品を通報します交換可能なハンドルの方向左右の交換可能なハンドルを備えたこのリールは、右利きと左利きの両...
タックル

【中華リール】KINGDUM Micro Monster Pro

中華リール界で、それなりに評価が高KINGDUMのmicro Monster Proである。メタルフレームのボディに32mm径のスプールを搭載し、ブレーキシステムがダイワマグフォース+シマノのFTBを組み合わせた様なシステムになっている。リ...
タックル

【中華リール】Lizard NHK

日本では、政党が出来るほど国民から反感を買っている組織であるNHK。しかし中華ベイトリール界では、密に話題となっているリールがこのLizard NHKである。何が話題かと言うと、ブレーキシステムが特殊で、インダクトローダーを使用したマグブレ...
タックル

【中華リール】SEASIR STREAM 

中華リール界では、割と優良なメーカーのSEASIRのスピニングリールを購入してみました。こちらもSEASIRのPシリーズと言う、プロフェッショナル仕様。仕様は以下仕様:1.brand: SEASIR2.name: ストリーム3.シリーズ: ...
タックル

【中華リール】SEASIR CAST PRO

中華リール界では、割と優良なメーカーのSEASIRから、新たに発売されたCAST PROと言うリール。SEASIRのPシリーズと言う、プロフェッショナル仕様での発売。ちなみに見た目は、スティーズCTとそっくり。スペックは以下仕様:1. ブラ...
タックル

【中華リール】Verdant BFS BaitCasting Reel

こちらもHisterのBFSリール。Verdantとは、英語で緑という意味。ハンドルとキャスコンに緑の差し色があるが、これがこのリールの由来か?BFSとしての性能は、前回紹介したGiu99に劣るが、こちらは非常に安く、4000円代で購入可能...
リールシート

ナローハンプスピニングシート(NHSS)

評価★★★★★★★☆☆☆レビュー疑似餌屋のオーナーの青木プロが考案したリールシート。特徴は、カーボン強化樹脂と、チタン材を組み合わせた新機軸のリールシート。高強度、軽量のリールシートで、リールシート自体が固い事で感度も良いらしい。フード部分...
リールシート

フラットバックキャスティングシート(FBCS)

評価★★★★★★★★☆☆※使用感・性能は★10レビュー疑似餌屋のオーナーの青木プロが考案したリールシート。特徴は、カーボン強化樹脂と、チタン材を組み合わせた新機軸のリールシート。高強度、軽量のリールシートで、リールシート自体が固い事で感度も...
ブランクス

究極の感度を求めたロッド構想①

画損は関係ないが、アジングで究極の感度を求めたロッドを作ってみようかと思っている。用途はジグ単で使用するショートロッド。普段作成するロッドにおいて、ロッドの軽さ・感度に関してはそれほど重要視していないが、究極の高感度ロッドを作る為には避けて...
スポンサーリンク