ロッドビルド

スポンサーリンク
ロッドビルド

自作ロッド T1100-M40X 2m Power M①

先日購入したトレカT1100-M40Xの2m PowerMのロッドビルドの計画コンセプト今回使用するブランクスがMパワーの高弾性ブランクスと言う事で、ワーム、底物中心の用途で使用する。現状、テキサス用のロッドは有り余っているが、高比重ノーシ...
ブランクス

【ガイドリング】ファズライト(Fazlite)

Fazliteというガイドリングはご存じでしょうか?富士工業から発売されているガイドリングで、性能的にはTORZITE > SiC > SiNⅡ > Fazlite > ALCONiTE > Oリングと言う感じの位置づけ。(※純粋な性能はS...
ブランクス

【ブランクス】T1100 Carbon Fiber Rod Blank

AliExpressのサマーセールで気になっていたブランクスが到着したので、ファーストインプレッション。今回は3種類ともに購入しました。値段はどれも3,237円とサマーセール期間で、通常価格より1,000円ほど安くなっていました。3本全部で...
タックル

AliExpressのサマーセール

2025/6/16 16:00から開始されたAliExpressのサマーセール(6/26に終了)。AliExpressでは、年3回(2月、6月、11月)、特別なセール(メガセール)が設けられており、そのうちの一つがサマーセール。↓セールにつ...
ブランクス

究極の感度を求めたロッド構想①

画損は関係ないが、アジングで究極の感度を求めたロッドを作ってみようかと思っている。用途はジグ単で使用するショートロッド。普段作成するロッドにおいて、ロッドの軽さ・感度に関してはそれほど重要視していないが、究極の高感度ロッドを作る為には避けて...
ブランクス

自作ロッド Pro Bomesh 2.3m/7ft7 4軸東レカーボンml

中華ブランクスを使用したロッドビルド。前回使用した飾りの4軸では無く、今回は全体が4軸補強されたブランクスを使用する。実際のブランクスを見てみると、綺麗な4軸が全体に入っている。Pro bomesh 1 pcs 2.3m/7ft7東レカーボ...
ブランクス

自作ロッド Pro Bomesh 2.09L

中華のブランクスを使用したロッドビルド。2本セットでしか売っていなかったので仕方なく購入した片割れのブランクスを使用。ブランクスのスペックは以下。長さ: 2.09 メートル(6.10フィート)重量: 53 グラム材料: 東レ炭素繊維トップ ...
ブランクス

自作ロッド MB692-1 Delta

ノースフォークコンポジットのDeltaブランクスを使ったロッド。Deltaブランクスは、中弾性カーボンIMをコアマテリアルとした複合素材のブレンドブランク。仕上げはアンサンドフィニッシュとなっている。ブランクスのスペックは以下。ブランクスの...
ロッドビルド

次回作成ロッド(2024~2025)

2024年末~2025年で作成するロッドの構想。アリエクで購入したブランクスでロッドビルドをする予定。のブラックフライデー②/①ベイトフィネスロッド(7フィート)Giu99を載せる為のロッド。過去に購入していたAliExpressのブランク...
ブランクス

MB692-1 Delta

ブランクス スペックマテリアルラインルアー長さアクションパワー仕上げTipButt重さIM Blend6-123/16-3/86'9"FastMed. LightGloss Unsand1.912.042レビューお勧め度:★★★☆☆用途  ...
スポンサーリンク