ロッドビルド

スポンサーリンク
ブランクス

自作ロッド Pro Bomesh 2.3m/7ft7 4軸東レカーボンml

中華ブランクスを使用したロッドビルド。前回使用した飾りの4軸では無く、今回は全体が4軸補強されたブランクスを使用する。実際のブランクスを見てみると、綺麗な4軸が全体に入っている。Pro bomesh 1 pcs 2.3m/7ft7東レカーボ...
ブランクス

自作ロッド Pro Bomesh 2.09L

中華のブランクスを使用したロッドビルド。2本セットでしか売っていなかったので仕方なく購入した片割れのブランクスを使用。ブランクスのスペックは以下。長さ: 2.09 メートル(6.10フィート)重量: 53 グラム材料: 東レ炭素繊維トップ ...
ブランクス

自作ロッド MB692-1 Delta

ノースフォークコンポジットのDeltaブランクスを使ったロッド。Deltaブランクスは、中弾性カーボンIMをコアマテリアルとした複合素材のブレンドブランク。仕上げはアンサンドフィニッシュとなっている。ブランクスのスペックは以下。ブランクスの...
ロッドビルド

次回作成ロッド(2024~2025)

2024年末~2025年で作成するロッドの構想。アリエクで購入したブランクスでロッドビルドをする予定。のブラックフライデー②/①ベイトフィネスロッド(7フィート)Giu99を載せる為のロッド。過去に購入していたAliExpressのブランク...
ブランクス

MB692-1 Delta

ブランクス スペックマテリアルラインルアー長さアクションパワー仕上げTipButt重さIM Blend6-123/16-3/86'9"FastMed. LightGloss Unsand1.912.042レビューお勧め度:★★★☆☆用途  ...
ブランクス

自作ロッド MB663(SM)

ノースフォークコンポジットで、SMブランクスの廃盤になると言う事で購入したブランクス。HM,IMのビルド経験はあったが、SMで作成した事が無かったため、試しに購入。作成したコンセプトは、巻物用のだるいロッド。ガイドはステンレスフレームのガイ...
ブランクス

Pro Bomesh 1.93L(6.4フィート)

Pro Bomeshで売っている4軸ブランクス。2本セットで購入が必要で、2本の価格は13000円ぐらい。これに送料の5000円が乗るので、1本の価格は、9000円ぐらい。ブランクス スペック長さ: 1.93 メートル(6.4フィート)重量...
タックル

【ロッドビルドパーツ】PR-12

ロッドビルドパーツの紹介。今回紹介するのは、ワインディングチェックのPR-12の紹介。PR-12ブランクスとリールシートを接合する際のすきま埋める方法として、テサテープ、アーバーを使うのが一般的ですが、最近はカーボンパイプを使用した隙間を埋...
リールシート

リールシートの重量測定②

AliExpressで新しいリールシートを入手したので、在庫品を含めて再度重量計測。2024.11購入技徳のスピニングによく似たリールシート フードあり重量 26.28g素材はカーボンと樹脂で出来ており、強度と軽さを実現している。技徳のベイ...
ロッドビルド

富士工業のガイドセットは安いのか?

ガイドを購入する際に、ガイドセットを購入するのか、バラで購入するのかは永遠の課題だと思います。こだわってガイドセッティングするには、バラで購入するのが良いですが、割と適当に組む場合は、脳死状態でガイドセットを購入するのが楽です。※最近はガイ...
スポンサーリンク