ブランクス 究極の感度を求めたロッド構想① 画損は関係ないが、アジングで究極の感度を求めたロッドを作ってみようかと思っている。用途はジグ単で使用するショートロッド。普段作成するロッドにおいて、ロッドの軽さ・感度に関してはそれほど重要視していないが、究極の高感度ロッドを作る為には避けて... 2025.01.28 ブランクスロッドビルド
ブランクス 自作ロッド Pro Bomesh 2.3m/7ft7 4軸東レカーボンml 中華ブランクスを使用したロッドビルド。前回使用した飾りの4軸では無く、今回は全体が4軸補強されたブランクスを使用する。実際のブランクスを見てみると、綺麗な4軸が全体に入っている。Pro bomesh 1 pcs 2.3m/7ft7東レカーボ... 2025.01.02 ブランクスロッドビルド自作ロッド
ブランクス 自作ロッド Pro Bomesh 2.09L 中華のブランクスを使用したロッドビルド。2本セットでしか売っていなかったので仕方なく購入した片割れのブランクスを使用。ブランクスのスペックは以下。長さ: 2.09 メートル(6.10フィート)重量: 53 グラム材料: 東レ炭素繊維トップ ... 2025.01.01 ブランクスロッドビルド自作ロッド
ブランクス 自作ロッド MB692-1 Delta ノースフォークコンポジットのDeltaブランクスを使ったロッド。Deltaブランクスは、中弾性カーボンIMをコアマテリアルとした複合素材のブレンドブランク。仕上げはアンサンドフィニッシュとなっている。ブランクスのスペックは以下。ブランクスの... 2025.01.01 ブランクスロッドビルド自作ロッド
ブランクス MB692-1 Delta ブランクス スペックマテリアルラインルアー長さアクションパワー仕上げTipButt重さIM Blend6-123/16-3/86'9"FastMed. LightGloss Unsand1.912.042レビューお勧め度:★★★☆☆用途 ... 2024.12.06 ブランクスロッドビルド
ブランクス 自作ロッド MB663(SM) ノースフォークコンポジットで、SMブランクスの廃盤になると言う事で購入したブランクス。HM,IMのビルド経験はあったが、SMで作成した事が無かったため、試しに購入。作成したコンセプトは、巻物用のだるいロッド。ガイドはステンレスフレームのガイ... 2024.12.06 ブランクスロッドビルド自作ロッド
ブランクス Pro Bomesh 1.93L(6.4フィート) Pro Bomeshで売っている4軸ブランクス。2本セットで購入が必要で、2本の価格は13000円ぐらい。これに送料の5000円が乗るので、1本の価格は、9000円ぐらい。ブランクス スペック長さ: 1.93 メートル(6.4フィート)重量... 2024.12.06 ブランクスロッドビルド
タックル AliExpressのブラックフライデー② 追加で届いたやつ紹介。①8フィートのブランクスシーバス用ブランクス。かなり安いブランクスで、補強入り。曲げた感じは、割と柔らかめで張りは無い感じ。試しにシーバス用として作ってみる予定値段は安いが送料(3,200円)が高いので、注意②7.7フ... 2024.12.02 タックルブランクス
ブランクス G-TEC G-TEC graphite technology初めて聞いた方が大半では無いでしょうか?G-TECは日本のブランクス&ロッドメーカーで、釣り具メーカー(マミヤオーピー、オリムピック、ピュア・フィッシング・ジャパン)で務めた経験を経て、20... 2024.11.28 ブランクスロッドビルド
ブランクス 次回作成ロッド(2024年中) 2024年の新製品を見ていると、24ツインパワーがあり、そういえば現在使用している15ツインパワーもそろそろ買い替えるのも良いかなと思って妄想していると、リールに付ける新しいロッドが欲しくなり、ブランクスを購入しました。購入したブランクス何... 2024.03.28 ブランクスロッドビルド自作ロッド