タックル 2022年 富士工業 新製品情報 2022年の富士工業の新製品情報が公開されました。今回は、富士工業の新製品について見て行こうと思います。ちなみに小物類はパス、ロッドビルドに関連する製品のみ取り上げています。製品カタログ(表面) Rod Components | ActiB... 2021.12.24 タックル
自作ロッド 自作ロッド FW601-1(IM) ノースフォークコンポジットのFWシリーズ(主にトラウト用)を用いてビルドしたロッド。作成コンセプトは、ミドスト用のロッド。ロッドレングスはカーボンパイプで延長し、6フィート5インチにしています。ミドスト用と言う事で、ロッドシェイク時にグリッ... 2021.12.21 自作ロッド
自作ロッド 自作ロッド SB604-1(IM) ノースフォークコンポジットのブランクスで4番目に作ったロッド。ロッドのコンセプトは、ロッドレングス短めのミノー、トップ等の操作系ロッド。ブランクスは、ノースフォークコンポジットのなかでも短めの6フィートが選べるSBシリーズにしました。SBブ... 2021.12.20 自作ロッド
自作ロッド 自作ロッド GLX C722 G.Loomisのブランクスを使用した自作ロッド。G.Loomisの表記が分かりにくいですが、全長6フィートになります。G.LoomisのGLXブランクスを使用したロッドで、作成コンセプトは、究極のアキュラシーを目指したロッドです。ロッドの... 2021.12.20 自作ロッド
自作ロッド 自作ロッド GLX SJ721 G.Loomisの旧最高峰ブランクスGLXのSJシリーズを使用して作成したスピニングロッド。作成のコンセプトは、大口径ガイドを使用した、飛距離向上を目的としたロッド。元のブランクスの長さが6フィートと少し短めなので、カーボンパイプで6.6フ... 2021.12.20 自作ロッド
タックル 【フィッシングウェアインプレ】ワークマン 防水防寒サファリブーツ フィッシングウェア紹介のシューズ編。またまたワークマンの商品で、防水機能のあるブーツで、今年から防寒機能の付いたサファリシューズを紹介します。まずお値段。¥1,900とお買い得な商品になっています。使用した感想としては、そこまでの防寒性能は... 2021.12.16 タックル
タックル 【フィッシングウェアインプレ】ワークマン ユーロアルティメットデュアルフーディー またまたワークマン関連のウェア紹介。今回はアウターのユーロアルティメットデュアルフーディーの紹介です。ユーロアルティメットデュアルフーディーワークマンのアウターの中でも最強と名高いユーロアルティメットデュアルフーディーを釣りの中で使ってみて... 2021.12.06 タックル
タックル 【フィッシングウェアインプレ】ワークマン THERMO MAX(サーモマックス) 前回フィッシングウェアの紹介として、フリーノットブランドのレイヤーテックの紹介をしたが、なんと貧乏人の味方ワークマンからも同じような商品があるので今回はそれを紹介します。THERMO MAX商品名は、THERMO MAX(サーモマックス) ... 2021.11.24 タックル
タックル 【フィッシングウェアインプレ】フリーノット 光電子 レイヤーテック アンダーシャツ&アンダータイツ タックルインプレではあるが、皆さんが興味がるようなロッドやリールではなく、今回はフィッシングウェアの紹介です。釣りを始めたころはロッドやリールに目が行きがちであるが、ある程度買い揃えると買うものが無くなり、ウェアに興味が行くようになります。... 2021.11.22 タックル
タックル ライトショアジギングロッドで青物を釣った感想と求められるロッド像 コルトスナイパーBBを購入してから、青物を狙っていましたが、9月に入り青物が釣れ出しまして、その恩恵に預かり無事青物を釣り上げる事が出来ました。トータルで3匹のメジロを釣り上げました。サイズは何れも60cmぐらいで、結構太った魚でした。やは... 2021.10.03 タックル未分類